今年は島の中だけの募集でしたので、例年の半分程の10名の方の
ご応募でしたが、皆さんの熱い思い、一生懸命描いてくれた子供達の
思いが伝わる素敵な作品ばかりでした

選考委員もどのデザインを採用しようか、本当に悩みました。
今回、今までと少し思考を変えて、前面デザインは複数名採用!
なんと6名の方のデザインが採用となりました

裏面のデザインは、前面での採用者を除く4名の中から選考。
どれも力作で採用したい。もったいないな〜との意見が多々。
それでも、最後は1名の方のデザインに決定しました

採用者の方には、順番にご連絡をしています。
尚、採用者全員に、牛Tをプレゼントさせていただきます

もうひとつ。
今年の牛Tのカラーですが、過去6年間どいらかというと、
ブルー系や、黒、茶などの落ち着いた色が多かったので、
思い切って明るい色にしました。
今年は現在のところ、半袖400枚・長袖100枚の作成を予定しております。
第34回牛祭りTシャツは、8月8日(日)会場設営時と、牛祭り当日に
販売の予定です。
さぁ、どんなTシャツになるかお楽しみに〜



by Tシャツ担当 aura*
今年は島外からの応募は不可と言うことで、少し残念でしたが・・・
でも、島の子どもたち、みなさんの思いが詰まったものが一番ですよね!遠くからブログを通して拝見させていただきます!
こちらはここのところ連日体温を超える気温40前後の日が続いています。今年の牛まつりも、暑く熱く盛り上がりますように応援しております!!!
スパムコメントが多いので、承認制にしたのですが、
すっかり忘れてしまい、反映が遅くなってしまいました。
せっかくコメントをいただいていたのにすみません。
牛T常連の河内の風さん。
今年は何年かぶりに、島の中だけの募集になりました。
島外で楽しみにしてくださった方には、本当に申し訳けないと思っております。
島外募集と投票制を一旦お休みしましたが、
いつもとは思考の違ったTシャツが出来ると思います。
きっと、河内の風さんのお子様たちも、島にいたら
応募してくれたかな?(笑)
こちらは一面霧で真っ白ですが、そちらは40度ですか…。
こちらはエアコンドライで26度です(≧≦;)
夏の猛暑が毎日続いているんですね。
体調はいかがなものでしょう?
牛祭りの日ばかりは、そちらの暑さをお借りしたい。
そして、熱いお祭りになりますように♪
応援ありがとうございます!